仏教主義で美しい心、元気な身体を育みます

淑徳与野幼稚園は、仏教主義を建学の精神に設立された大乗淑徳学園を母体としています。「美しい心」と「元気な身体」を園の標語として掲げ、「漢字環境保育」「幼児英会話」「幼児体育」を3つの柱として保育を行っています。
保育の三本柱

遊びながら漢字を覚え、集中力を高め、言葉の豊富な子。幼児は漢字を形やマークとしてとらえるため、かな文字よりもわかりやすく、フラッシュカードやゲームで楽しく遊びながら覚えます。

ネイティブの先生と、遊びやゲームを通して英会話を楽しみます。先生とのやり取りの中から英語圏の文化にもふれ、広い価値観を育てます。

広々とした園庭、遊戯室で自主的に、元気に遊べる子。充実した施設・設備で、幼児期に大切な体力作りを行います。専任の講師を招いて、いろいろな運動遊びをしています。
特色ある保育

大乗仏教の建学の精神を基に手を合わせ、祈る心を大切にして三つの柱による保育を行っています。花まつりなどの仏教行事の他、日頃のごあいさつも合掌して行います。

できるようになったこと、がんばったことをみんなの前でほめています。それをきっかけに、自信とやる気を育てます。

年長・年中・年少児が、一緒に活動することで、年下の子に気配りし、年上の子を敬う気持ちが芽生えます。

園内では靴下を脱ぎ、裸足で生活。土踏まずの形成を促進し、運動能力を高めることにもつながります。

いろいろな楽器に触れ、音楽の楽しさを味わいます。年長児は運動会でマーチングを披露します。

園内にある厨房で給食を作っています。管理栄養士が献立を作り、あたたかい、作り立てのお昼ご飯が食べられます。
課外教室 ※希望者のみ(有料)

園外講師による、石井式漢字教育

日能研と河合塾による学習塾

鉄棒・跳び箱、マット運動など

円阿弥グランドを利用

ネイティブの先生による英会話指導